鳴海 慎吾

宮崎市在住の30代 会社員。普段はIT系の企業に勤めながら平日・土日祝問わずサウナめぐりをしています。サウナブームが再来している中、宮崎県は他県と比べまだまだと感じ、情報発信サイト始めました。 サウナ歴:10年くらい プロフィール

近年再燃するサウナ人気の秘密 〜サウナの起源と歴史を深堀り〜

近年再燃するサウナ人気の秘密 〜サウナの起源と歴史を深堀り〜

2025/4/22    , ,

この記事で解決できるお悩み サウナの起源や歴史を知りたい 世界各国のサウナスタイルの違いが気になる 日本でのサウナ普及や近年のブームの背景を把握したい フィンラ ...

【特集】九州最古のセルフロウリュ『かじかの湯』へ行ってみた。

【特集】九州最古のセルフロウリュ『かじかの湯』へ行ってみた。

九州最古のセルフロウリュサウナ、外気欲最強、そして絶品サウナ飯まで!「サウナイキタイ」で宮崎No.1のイキタイ数を誇る「すきむらんど温泉 かじかの湯」は、サウナ ...

宮崎第一ホテル、待望のフィンランド式サウナ室がオープン!

宮崎第一ホテル、待望のフィンランド式サウナ室がオープン!

2024/3/16  

宮崎のサウナーの間では有名な宮崎第一ホテル(宮崎市橘通東5、TEL 0985-23-1111)の「サウナMIYAZAKI」に、セルフロウリュを楽しめるフィンラン ...

都農町で国産ヒノキ材を使用したバレルサウナを製造・販売する「Rink SAUNA」設立

都農町で国産ヒノキ材を使用したバレルサウナを製造・販売する「Rink SAUNA」設立

2024/3/10    

心と体を解きほぐす、五感で味わうサウナ体験「Rink SAUNA」 緑あふれる宮崎県都農町。豊かな自然に囲まれたこの場所で、国産ヒノキの香りが心地よい、上質なバ ...