What's ”ミヤザキサウナ"?
宮崎県日帰りサウナ巡り
宮崎県内の日帰りサウナのチェックシートを作ってみました。ダウンロードして印刷して冷蔵庫に貼ってチェックして全制覇して宮崎のサウナを一緒に活性化しましょー!β版なので間違ってるところ、こんな項目もあったらほしいなどコメントで教えてほしいです。

MIYAZAKI SAUNA NEWS
- サウナ界のカリスマ・箸休めサトシさんによるスペシャルアウフグースイベント開催!宮崎、そして九州のサウナ好きの皆さん、お待たせしました! 先日、五塔熱子さんのアウフグースで大いに盛り上がった宮崎第一ホテル「サウナMIYAZAKI」に、今度は ...
- 【超朗報】サウナ界のスーパースター・五塔熱子さんが宮崎に降臨!宮崎の全サウナーの皆さん、超朗報です! 9月9日からオランダで開催されるアウフグース世界大会に日本代表として出場し、今最も注目を集めるアウフグースマスター・五塔 ...
- 【サウナ飯】小林市の新名物「すきメンマ」が誕生!「すきむらんど温泉 かじかの湯」で味わう地域活性化グルメ本日は、サウナの話題ではないですが気になるニュースがあったので紹介します。 放置竹林の問題を解決へ 小林市須木で「すきメンマ」が完成 商品化のきっかけは地元の子 ...
- サウナの新境地!日本初のウィスキングスクールで極上の癒しを学ぶ皆さんはウィスキリングという言葉はご存知ですか? ウィスキングは、サウナ室内で白樺やオークなどの植物の枝葉を束ねた「ウィスク」を使います。このウィスクで、蒸気を ...
- 【終了】イオンのSAUNA PARKINGで夏の特別割引開催中!宮崎市のイオンモール宮崎内にあるSAUNA PARKING AEON MALL MIYAZAKIでは、春のキャンペーンとして期間限定で朝9時台の4枠が特別価格になります。通常1,670円のところ、なんと980円でご利用いただけるのは嬉しいですね。開催期間は3月16日(土)から4月30日(火)までとなっています。
最新記事
- サウナで視界はどうする?コンタクト+高温環境のリスクと対策サウナが大好きな方にとって、視力補正が必要なタイミングは悩ましいものです。コンタクトレンズを普段から使っている方なら「サウナに入るたび、毎回外すのは面倒」「裸眼 ...
- ゴルフ場で味わう新感覚!宝夢ゴルフスタジアムのバレルサウナ体験みなさんはサウナと聞いて、どんな場所を想像しますか?スーパー銭湯内のサウナ、都会のビルにあるおしゃれなサウナ施設や、温泉旅館の大浴場に併設されたサウナを思い浮かべる方が多いかもしれません。ところが、宮崎県にはその“常識”を覆すユニークなサウナが存在します。なんとゴルフ練習場の敷地内にバレルサウナが併設されているという驚きのスポットが!
- 熱さだけじゃない!ハーブの香りで深くととのう「ハーバルリチュアル」の世界ハーバルリチュアルはアウフグースの一種でありながら、その内容と目的が少し異なります。一般的なアウフグースは、サウナストーブの上にアロマオイルを含ませた水やアロマを含んだキューゲルなどを使い蒸気を発生させ、タオルや扇子で扇ぎ、熱と香り、風などを楽しむエンターテインメント性の高い手法です。アウフギーサーや熱波師のパフォーマンスを目当てに、(特に日本では)短時間で強烈な発汗を促すことも多いため、盛り上がりやすい半面、熱さに弱い方には「少し刺激が強い」と感じられるかもしれません。
- 宮崎市から40分!とろける泉質と爽快サウナが魅力の『青井岳温泉』体験レポ「週末にはちょっとだけ遠出して、気軽に癒やされたい」。そう思って宮崎市内から車を走らせること約40分、都城市方面からも同じくらいの距離にある『青井岳温泉』に出かけてみました。自然あふれる渓谷を抜け、赤い橋を渡ると突然目の前に姿を現す大きな温泉施設。入口ののぼりにテンションも上がり期待!本日は『青井岳温泉』の魅力をたっぷり味わってきたのでシェアしていきます。
- 宮崎第一ホテルの「SAKURA SPA&」素晴らしすぎた件本日は、宮崎市内にある「宮崎第一ホテル」3階にある女性専用の岩盤浴&サウナ施設『SAKURA SPA&』で、特別に開催された“メンズデー”に参加してきました!普段は女性しか入れない岩盤浴&サウナということもあり、ちょっとソワソワしながらの訪問でしたが、結論から言うと想像以上に最高の体験でした。今回は、そんなレアなメンズデーのレポになります。