サウナは、日々のストレスを忘れ、心身ともにリフレッシュできる至福のひととき。近年、その魅力に惹かれ、多くの人々がサウナを愛するようになっています。しかし、サウナの専門用語が分からずに戸惑った経験はありませんか?
そんな方々のために、今回は初心者から上級者まで楽しめるサウナ用語を◯◯選ご用意しました。これらの用語を知っておけば、サウナ体験が一層豊かになります。さあ、一緒にサウナの世界を探求しましょう!
どんどん更新していくのでタイトルは◯◯にしてます!
基本用語
サウナ
サウナとは、高温の密閉空間で汗を かいて身体を温めるフィンランド発祥の健康法。一般的に室温は70℃~100℃程度が望ましい。
ロウリュ
熱したサウナストーンの上に水をかけて水蒸気を立てること。蒸気量を調節することで湿度を整える。
セルフロウリュ
自分で熱したサウナストーンの上に水をかけて水蒸気を立てること。蒸気量やタイミングをコントロールできる。
オートロウリュ
自動で一定の間隔と量で水蒸気がサウナ室内に送り込まれる仕組み。手間はかからないが調整は難しい。
アウフグース
サウナマスターが熱風とさまざまな香り付きの水蒸気を、特殊な技法でサウナ室内に送り込むパフォーマンス。詳しくはこちら↓
熱波師
アウフグースを行うサウナマスターのこと。技術と経験を持ち合わせた職人的存在。アウフグーサーともいう。
サウナハット
サウナ中に頭部を保護するために被る専用の帽子。汗や熱から髪の毛を守る役割がある。詳しくはこちら↓
サウナマット
ベンチの上に敷いて利用する専用のマット。発汗によるベンチへの衛生面での配慮から使用される。
サウナパンツ
サウナ中に下半身を保護するための股引きタイプの専用ズボン。一部施設では必須の場合もある。
水風呂
サウナ後に一時的に急冷するための低温の浴槽や風呂。通常10℃~15℃程度の冷たい水が使われる。
一桁の温度の水風呂はシングルと呼ばれたりもする。詳しくはこちら↓
外気浴
水風呂後の休憩に、外気を取り入れること。
本場フィンランドでは、極寒の外気にさらされることで体を冷やす習慣。水風呂がない場合に代用されることもある。
ととのう
サウナ、水風呂、外気浴を繰り返すことで得られる、心身が整った状態。詳しくはこちら↓
温冷交代浴
高温のサウナで体を温めた後、冷水や外気で体を冷やすことを繰り返す入浴方法。詳しくはこちら↓
サウナの種類
フィンランドサウナ
温度は低めいが湿度が高く、身体を芯から温めることができる。
スチームサウナ
蒸気を利用したサウナ。湿度が高く、比較的低温
遠赤外線サウナ
遠赤外線で体を温めるサウナ
塩サウナ
低温のサウナで肌に塩をぬり、塩のパワーでじっくり汗がかけるサウナ。低温なので熱いサウナが苦手な人でも利用しやすい。
ドライサウナ
ほとんどロウリュを行わない乾燥した高温のサウナスタイル。
アイスサウナ
マイナス温度に冷やした部屋のこと。水風呂がない施設などクールダウンなどに良く使う。
バレルサウナ
従来のサウナの熱効率とデザイン性を高めた、バレル(樽)型の屋外サウナです。
貸切サウナ
個室となった専用のプライベートサウナ室のこと。家族やグループでの利用が可能。
モバイルサウナ
屋外や移動先でも気軽に利用できるよう、可搬式に作られた小型のサウナ設備。
テントサウナ
キャンプ場などの屋外で、テント状の構造物の中にサウナが設置された一時的な設備。
サウナ設備
サウナストーン
サウナ室を加熱するための天然の火成岩。高温に強く、ロウリュ時に蒸気を発生させる。
サウナストーブ
サウナ室内に設置された暖房設備の総称。ストーンを加熱する役割がある。
サウナヒーター
サウナ室を温めるための電気ヒーター
サウナマット
ベンチに直接座らずに利用する専用のマット。発汗による衛生面での配慮から使用される。
サウナ枕
サウナ室で使用する枕
サウナ時計・サウナウォッチ
サウナ室内で使用できる防湿・防熱加工された時計。蒸気や熱・水の影響を受けにくい構造。
温度計・湿度計
サウナ室内の湿度を測定する機器。特にスチームサウナなどでは重要視される。
サウナ文化
サウナー
サウナの魅力にとりつかれた愛好家のこと。
サウナ活動(サ活)
サウナへの通いを生活の一部とした習慣的な活動のこと。
サウナ巡り
様々な種類や雰囲気のサウナ施設を回ること。新たな体験を求めて全国や海外のサウナを巡る人もいる。
サウナイベント
サウナを味わう目的のイベント。近年全国で増えている。飲食を兼ねたり宿泊を伴うものも。
サウナ漫画
サウナ文化や体験を描いた漫画作品のジャンル。ユーモア交じりの内容が多い。
サウナ飯
サウナの後に食べる飲食物のこと。水分や塩分の補給や辛い食べ物などを意識したメニューが人気。
サウナフレンド
サウナを一緒に楽しむ仲間のこと。汗を流し語らいを深めるため、重要な存在。
サウナ道
サウナを通じて身体と精神を錬磨し、極めようとする修行のような心がけのこと。サウナ文化の精神面を指す。
サウナイキタイ
日本最大のサウナ検索サイト https://sauna-ikitai.com/
ミヤザキサウナ
宮崎県内のサウナ情報発信サイト https://miyazaki-sauna.com/
以上、『サウナー必見!サウナ用語43選』でしたサウナ用語を理解することで、サウナの楽しみ方が広がります。サウナ初心者の方はもちろん、サウナーの方もぜひ参考にしてみてください。ゆくゆくは各用語を掘り下げていきたいと思います。