ロウリュ 宮崎のサウナ特集

【特集】九州最古のセルフロウリュ『かじかの湯』へ行ってみた。

九州最古のセルフロウリュサウナ、外気欲最強、そして絶品サウナ飯まで!「サウナイキタイ」で宮崎No.1のイキタイ数を誇る「すきむらんど温泉 かじかの湯」は、サウナ愛好家にとってまさに聖地と言える場所です。今回は宮崎県須木村にある、「すきむらんど温泉 かじかの湯」を紹介します。

ポイント

  • サウナイキタイ内のイキタイ数宮崎No1
  • 九州最古のセルフロウリュサウナ
  • 自然の山並みの中での外気欲が最強!
鳴海慎吾
鳴海慎吾

長年宮崎のサウナ界隈では有名な「かじかの湯」ってどんなところなんだ?

「すきむらんど温泉 かじかの湯」の基本情報

アクセス

〒886-0112 宮崎県小林市須木下田356番地1

JR小林駅から車で25分

詳しくは、公式ページ内のアクセスをご覧ください。

営業時間

全 日  10:00 ~ 21:00
定休日  第2・第4木曜日

利用料金

【小林市内にお住まいの方】
中学生以上 お一人様 400円
小学生   お一人様 200円
【小林市外からお越しの方】
中学生以上 お一人様 500円
小学生   お一人様 250円

「すきむらんど温泉 かじかの湯」の魅力

ポイント

  • サウナイキタイ内のイキタイ数宮崎No1
  • 九州最古のセルフロウリュサウナ
  • 自然の山並みの中での外気欲が最強!

九州最古のセルフロウリュサウナで熱波を体感

サウナ室に設置された2台のロウリュストーブ(ロウリュできるのは1台のみ)にアロマ水をかけ、熱波を自ら生み出すセルフロウリュ。フィンランド式の伝統的なサウナスタイルを体験できるのは、九州では「かじかの湯」が最古とのこと。熱波によって体感温度が一気に上昇し、深い発汗を促します。

整いスペースで至福の外気欲を味わう

サウナ後の外気欲は、サウナ体験の重要な要素。開放感のある露天風呂や、森林浴を楽しめるデッキで、心地よい風を感じながら心身をリフレッシュできます。自然に包まれた空間で、至福のひとときを味わうことができます。

鳴海慎吾
鳴海慎吾

「かじかの湯」にはインフィニティチェアもあり森林浴が楽しめます。
私がいったときは霧もかかっていてとても神秘的でした。

https://sukimuland.com/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0613.jpg
https://sukimuland.com/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0624.jpg

サウナ飯

おこめ処 お結びや

サウナ後の空腹には、地元須木産のお米を使ったおにぎりや、揚げたての唐揚げが絶品の「おこめ処 お結びや」がおすすめ。サウナで整えた体に、美味しい食事が染み渡ります。!!この日食べたのは卵黄とシソの葉のおにぎりでした。他にも地産地消の具材が沢山あるのでお越しの際是非食べて帰ってください。

近くの宿を探す

「すきむらんど温泉 かじかの湯」は、宮崎市内や空港から車で約1時間半と少し奥まった場所にあります。温泉やサウナでリフレッシュした後は、周辺の宿でゆっくりと旅の疲れを癒しましょう。中でもおすすめなのが、「すきむらんど」内にある2つの宿です。

里山リゾート かるかや」には私も宿泊したことがあり、茅葺屋根の囲炉裏端で郷土料理を味わえる宿で、周辺の自然を満喫できるアクティビティも充実しています。また早朝に外にでてみると鹿もいて非常に神秘的な体験ができました♪

基本情報

店舗名すきむらんど温泉 かじかの湯
住所〒886-0112 宮崎県小林市須木下田356番地1
TEL0984-48-2480
営業時間全 日 10:00 ~ 21:00
定休日 第2・第4木曜日
料金【小林市内にお住まいの方】
中学生以上 お一人様 400円
小学生   お一人様 200円
【小林市外からお越しの方】
中学生以上 お一人様 500円
小学生   お一人様 250円
ウェブサイトhttps://sukimuland.com/kajikanoyu

GALLERY

-ロウリュ, 宮崎のサウナ特集
-, , , , , , , ,